ふわふわ感とさよなら!原因不明のめまいを鍼灸で改善

こんにちは。
相模原市緑区橋本駅徒歩2分の鍼灸院、はりきゅうマザーステラの鈴木です。


「なんとなくフワフワ…」そんなめまい、放っておいていませんか?

「立ち上がるとフワっとする」
「地に足がつかない感じが続く」
「病院では異常がないと言われたけど、なんだか不安」

このような“ふわふわするめまい”を訴える方が、実は最近とても増えています。

特に、季節の変わり目や気圧の変化が大きい時期、また、ストレスや過労が重なると感じやすくなる症状です。

当院でも、こうした「原因がハッキリしない不調」にお悩みの方が多く来院されています。

東洋医学では逆気と考えます


西洋医学では、脳や耳の異常をまず疑いますが、検査で異常が見つからない場合、心因性や自律神経失調と診断されることが多いものです。

東洋医学では、ふわふわするタイプのめまいは逆気していると考えます。

逆気とは、のぼせのようなもので、本来上から下に流れる気が逆に下から上に流れることです。

そのため、ふわふわするめまいという症状の他に、息を吸いにくい、食欲がない、胸がつまる、喉のつまり、動悸、はきけなどの症状が現れます。

特に季節の変わり目で気温が急激に上昇したようなときに突然症状が現れることが多いようです。


鍼灸によるアプローチ

4. 鍼灸専門ならでは!こだわりの痛くない鍼、心地よい灸

鍼灸では、経絡の気の流れを整えることで身体のバランスを整え、自律神経を調整することを目的とします。

このことにより逆気が収まってふわふわするめまいがおさまります。

鍼灸のアプローチ

🔹 気の流れを改善する「経絡治療」
🔹 緊張をやわらげ、リラックス状態を作る
🔹 自律神経を整えることで、ストレスに強い身体づくりを支援


実際の症例と経過

7. 駅徒歩2分で通いやすい!明るくて清潔なプライベート空間

当院の施術は、まず、主に肘から先、膝から先のツボを使って経絡全体のバランスを整えます。

次に自律神経失調症の原因ともいわれる首・肩のコリにアプローチします。

最後に、背中から脚にかけてバランスを整えて終了です。

鍼を刺しっぱなしにして置いておくことはありませんし、痛みもありません。


「ふわっとする感じが続いて不安でしたが、鍼を受けるたびに落ち着いていくのを実感しました。」(40代・女性)


「病院で異常なしと言われて途方に暮れていましたが、今ではだいぶ楽になりました。」(50代・男性)

このように、個人差はありますが、鍼灸で改善の兆しが見える方が多くいらっしゃいます。


こんな方はご相談ください

あなたに合った施術をするための、丁寧なカウンセリング

• 検査で異常はないが、めまいが続いている

•ストレスが多く、体調を崩しやすい

•気象や季節の変化に敏感

•胃腸が弱く、疲れやすい

「原因がわからない」とあきらめる前に、ぜひご相談ください。

当院では、一人ひとりに寄り添った治療を行い、快適な日常を取り戻すお手伝いをしています。


あなたの身体と心に寄り添い、全力でサポートいたします。

また、当院では初診の施術料金を設定していますので、気軽に鍼灸治療をお試しいただけます。

詳細は下のリンクからご覧下さい。

相模原市橋本駅徒歩2分の鍼灸院「はりきゅうマザーステラ」