ただの肩こりと思っていたら、頚腕症候群かもしれません。 目次 頚腕症候群とは 頚 …
肩こり改善症例多数
肩こりがなぜここまで改善されるのか?
こんなお悩みを抱えている方はすぐ当院にご相談ください! 肩こりの専門家が責任を持って施術します!
肩こりの主な原因は、日常生活での姿勢にあります。その場合は、姿勢を正す生活をしない限り、施術によって一時的に楽になることはあっても、再発を繰り返すことになります。また、肩だけに強い刺激でマッサージを繰り返すことによって、肩こりは悪化していくことがあります。 また、加齢や内臓疾患など、他の原因によるものは、他覚的に肩こりの所見がなくなっても、こり感が取れないなど、難治傾向になります。その場合、原因となるところにアプローチしない限り、症状が軽くなることがありません。
現在のお身体の状態を確認します。お悩みや身体の状況を伺い、切診、腹診、脉診など様々な方法で丁寧に確認し、カウンセリングをしていきます。特に経絡のツボに精通しているため、脈を見ただけでもお身体の状況をかなり正確に把握できます。
鍼灸の専門だからこそ、気持よく施術を受けていただくために、鍼や灸にはこだわりがあります。
![]() こだわりの鍼は鍼職人がこだわって造り上げた純国産伝統鍼を使用しています。髪の毛程の細さ(0.12~0.18mm)でやさしく皮膚を刺激しますので、痛みはありません。 何も感じないことが多いようです。使い捨て(ディスポーザブル)鍼であるため、感染の心配はありません。どうしても不安な場合は、先端を丸くして皮膚を強く押しても痛くない鍼を使用します。 |
|
単に不調を取り除くだけではなく、自然治癒力を向上させることで再発しにくいよう施術します。鍼灸は「治未病」といって、症状として現れる以前の不調を取り除くことが本道です。
その場かぎり痛みを和らげるのではない「根本施術」ですので、不調があるのに、病院に行っても何ともないといわれた方や、どこへ行っても改善されなかったという方も、是非一度ご相談ください。
みなさまが充実した人生を送ることができるよう、親身丁寧なアフターケアを徹底しています。施術内容の説明と、生活での注意点、今後の施術のことなどを説明いたします。また、お一人お一人の症状とライフワークにあわせた再発防止のアドバイスは、ご好評いただいています。
橋本駅から歩いてすぐの場所にある治療室は、完全個室で他人の目を気にすることなく、落ち着いて施術を受けていただけます。そのため、お子様連れでも、まわりに気兼ねすること無く施術を受けていただけます。
また、徹底した衛生管理のため、 患者さま専用の使い捨て鍼、刺鍼前には局所を消毒しており、使い捨て枕カバーを使用しています。
|
単に不調を取り除くだけではなく、自然治癒力を向上させることで再発しにくいよう治療します。鍼灸治療は「治未病」といって、症状として現れる以前の不調を治すことが本道です。
その場かぎり痛みを和らげるのではない「根本治療」ですので、不調があるのに、病院に行っても何ともないといわれた方や、どこへ行っても改善されなかったという方も、是非一度ご相談ください。
みなさまが充実した人生を送ることができるよう、親身丁寧なアフターケアを徹底しています。治療内容の説明と、生活での注意点、今後の治療のことなどを説明いたします。また、お一人お一人の症状とライフワークにあわせた再発防止のアドバイスは、ご好評いただいています。
橋本駅から歩いてすぐの場所にある治療室は、完全個室で他人の目を気にすることなく、落ち着いて施術を受けていただけます。そのため、お子様連れでも、まわりに気兼ねすること無く治療を受けていただけます。
また、徹底した衛生管理のため、 患者さま専用の使い捨て鍼、刺鍼前には局所を消毒しており、使い捨て枕カバーを使用しています。
当院での改善法 肩こりにとらわれず、身体全体のバランスを整えるように施術します。特に鎖骨上部の反応を捉えて施術します。 |
肩こりでお悩みの方 、どこへ行っても改善されたかった方、 鍼灸がはじめの方も
「根本施術」鍼灸の専門院で その違いを体験してみください。
施術料7,920円⇒初回5,540円(税込)
ご予約はお電話・WEB予約で受付中。
「初回限定キャンペーン見ました」とお伝えください。
頚腕症候群と整形外科で診断を受け、数年間治療を受けたが改善しないとのことで来院。
頚から肩にかけて、まるで鉄板を中に入れたように硬い。身体全体のバランスが崩れ、体調が良くないと判断された。初回ということもあるので、身体全体のバランスを整えることを主眼に施術。
施術後は楽になるが、翌日にはまた頚肩が痛くなり、よく眠れないとのこと。精神的ストレスが原因と考え、長期的な通院が必要であると伝えました。
施術後、楽になっては翌日にはまた、つらくなるという状態が続いましたが、頚肩のこりは少しずつ改善されてきました。自分の生活習慣に問題があることに気づき、ひとつずつ改善することで、頚肩のつらさを感じることが少なくなってきました。
他覚的所見でも、皮膚の色が明るく、ツヤが出てきたことで、体調が良くなってきていることが確認できました。はりに対する反応も良くなり、頚肩のこりも少なくなってきました。
現在も継続中。 精神的ストレスが悪化原因となる難治例。簡単な肩こりは数回の施術で改善できますが、難治例では長期に及ぶことも。
特に精神的なことが悪化原因としてある場合は、継続的な施術が必要です。鍼で精神的なこと?と思われるかもしれませんが、この例のように、身体の状態が整ってくると、自然に気づきが起こり、精神的なことにも変化が現れてきます。