自律神経を整えたい人必見!鍼灸でできる体質改善

こんにちは。
相模原市緑区橋本駅徒歩2分の鍼灸院、はりきゅうマザーステラの鈴木です。


最近、寒暖差などの急激な気象変化、ストレスや不規則な生活習慣による自律神経の乱れを訴える方が増えています。

今回は、自律神経失調症の症状や、鍼灸による改善方法について解説します。



自律神経失調症とは?


自律神経は、交感神経(活動モード)と副交感神経(リラックスモード)のバランスをとる重要な神経です。

しかし、ストレスや生活リズムの乱れなどが原因でこのバランスが崩れると、さまざまな不調が現れます。

主な症状

身体的な症状:頭痛、めまい、動悸、肩こり、不眠、冷え・ほてり


精神的な症状:不安感、イライラ、抑うつ、集中力の低下


消化器系の症状:胃もたれ、下痢・便秘、食欲不振

「病院で検査しても異常がない」と言われた場合には、自律神経の乱れが原因かもしれません。

鍼灸が自律神経失調症に効果的である理由

鍼灸治療は、経絡のバランスを整えることで自律神経のバランスを整え、身体の自然治癒力を高める効果があります。

鍼灸の主な効果

🔹 交感神経の過剰な興奮を抑える → リラックスしやすくなる


🔹 血流を促進し、冷えや肩こりを改善


🔹 胃腸の働きを整え、消化器系の不調を改善


🔹 副交感神経を活性化し、ぐっすり眠れるようにする

自律神経を整える鍼灸施術

7. 駅徒歩2分で通いやすい!明るくて清潔なプライベート空間

当院の施術は、まず、主に肘から先、膝から先のツボを使って経絡全体のバランスを整えます。

次に自律神経失調症の原因ともいわれる首・肩のコリにアプローチします。

最期に、背中から脚にかけてバランスを整えて終了です。

鍼を刺しっぱなしにして置いておくことはありませんし、痛みもありません。

まずはご相談ください!

4. 鍼灸専門ならでは!こだわりの痛くない鍼、心地よい灸

自律神経失調症は、生活習慣やさまざまなストレスが影響するため、根本的な改善には時間がかかります。

しかし、鍼灸施術で自律神経のバランスを整えることで、不調を和らげ、快適な日常を取り戻すことが可能です。

もし、慢性的な疲れや不調を感じている方は、お気軽にご相談ください!

当院では、一人ひとりに寄り添った治療を行い、快適な日常を取り戻すお手伝いをしています。


ぜひ一度、鍼灸治療を試してみてください。あなたの体と心に寄り添い、全力でサポートいたします。

当院では、初診の施術料金を設定していますので、気軽に鍼灸治療をお試しいただけます。

少しでも興味を持たれたならば、ぜひ一度お試しください。

詳細は下のリンクからご覧下さい。

相模原市橋本駅徒歩2分の鍼灸院「はりきゅうマザーステラ」